2014年9月27日土曜日

ツノメロン収穫

ツノメロンが黄色くなってきている。試験的に1個収穫してみることにした。表面のトゲは見た目以上で、持つととても痛い。キュウリのトゲよりもはるかに大きくて固いトゲだ。印象はバラのトゲとよく似ているかな。重量は約200グラムで平均的な大きさだと思う。以前報告したグァバの蕾だが、開花しそうな状態になっている。割れて中の白い花が見えてきている。その隣のインドナツメに花芽が出てきているのを発見した。文献によれば、年2回花が咲くようで秋の花はよく結実するようなので期待している。




2014年9月21日日曜日

アボカド収穫

アボカドは完全に真黒になり、表面が膨らむため裂果が発生してしまった。黒くなり始めたら早めに収穫したほうがよいようだ。お決まりの体重測定の結果は113グラムであった。画像を見ると茄子と区別がつかないほどよく似ている。種の周りに空洞があり、振ると音がすると聞いていたので確認してみると、確かに何かコトコトと振動を感じる。収穫時に葉の上に何かいるのを見つけた。よく見るとアゲハチョウの幼虫のようだ。アボカドはミカンの仲間ではないのに、なぜアゲハの幼虫がいるのだろう。周囲にはホワイトサポテが1本あるが、葉を食害した形跡はない。アボカドの葉には何かに食われた形跡が確かにあるので、これを食べていたのかね?5メートルほど離れた場所に金柑があるので、樹から落ちて移動してきた可能性もある。ただアゲハチョウもいい加減で、適当な葉に卵を産み付ける習性がある事を、水遣りの時に見つけると取り除いているので知っている。本来と違う餌だと幼少のうちに死んでしまうと思っていた。この光景はとても不思議だ。




2014年9月14日日曜日

アボカドの色が変化

アボカドの果実表面の色に変化が現れた。これまでは、アボカドグリーンと言われている深い緑色であったが、このごろ黒っぽくなってきている。この品種は収穫時期になると黒い色になるといわれているので、そのためであろうと思う。この点はスーパーでよく売られているハスと同じだ。収穫時期は10月ごろなので、タイミング的にも一致する。アボカドは始めてから4年になるが、今回が始めての収穫で計量と試食がとても楽しみだ。来年はできれば、ベーコンやズタノなどの果実が大きい品種ができたらいいな。スターフルーツも続々と収穫していて、今回はこれまでで最大重量の258グラムのが収穫できた。台湾の品種と聞いているが、マレーシア系の果実が大きい別の樹にも開花が始まり幼果がつきだしている。この品種はこれまで果実をつけたことがないと記憶している。こちらはタイミング的に収穫までいけるか微妙だ。積極的に摘果して栄養分を数個の果実に集中すれば、ぎりぎりいけるかもしれない。








2014年9月13日土曜日

ジャボチカバ収穫

先月から開花が続いているジャボチカバだが、実も次々となってきている。今日紫色のを収穫したが、花がまた咲き出しており、しばらくの間楽しめそうだ。アテモヤとチェリモヤの状態を確認してみたが、まだ100グラムにも満たない状態だ。もっとも、収穫は12月ごろとまだまだ先なのでこれから大きくなると期待している。チェリモヤのビッグシスターは昨年の果実はフィンガープリント型であったが、今年の果実を観察するとアンボネート型っぽい印象を受ける。成長の過程で変わるのだろうか。ちなみに、一番最後の画像がチェリモヤだ。親戚のアテモヤとは少し外観が異なる。




2014年9月7日日曜日

スターフルーツ収穫開始2014

昨日の報告のとおり、黄色が乗ってきている3個を収穫してみた。それぞれ173グラムと159グラム、最大の果実は236グラムであった。最大の果実は長さが140mmもある。見た印象ではかなりでかい感じがするが、大きさの割りに重量は軽量に感じる。断面が星型のせいで、体積が小さいためだろうと思う。エステルの匂いというのか、フルーティな香りが強く出ている。どの程度成熟しているか、試しに173グラムのをカットして試食してみた。甘味と水気があり渋みは抜けていて、追熟なしでも十分おいしく食べられた。黄色が濃くなるまで待つと、虫やナメクジの被害を受けそうなのでこの位で収穫するのが丁度よいと思う。暗い場所で見ると緑がかって見えるが、収穫して写真を撮るときれいな黄色であることがわかる。





2014年9月6日土曜日

香りグァバ蕾発見

今まで全然気がつかなかったが、今朝植物に水遣りをしていて香りグァバに蕾がついているのを見つけた。今年の春に芽吹いて伸びた枝の何節目かから花が出てくるようだ。昨年は果実がついている苗木を購入したので、自力で開花するのは初めてだ。今頃というか秋に開花した場合成熟期は1月の寒い頃になりそうだ。香りグァバはその名のとおりで、果実が成熟すると特有の香りがする品種である。くどい感じの甘い香りで、苦手な人もいるかもしれない。いい匂いではあるが、万人受けするような香りではない。隣にある赤肉タイプのグァバにも同じような感じで芽が出ているので、蕾がでてくるかもしれない。などと思っていたら奥のスターフルーツが黄色く色づいてきている。虫や鳥に食われる前に収穫しないと!


今度はレッドムーンだ

8月31日にレッドムーンメロンを収穫しようと思っていたら、アレッ無い。庭に出て確認したら下に落ちていた。少しへこんでしまったが、大きな傷もなく幸運であった。3-4日追熟したらヘタの部分が黒くなってきたのでカットすることにした。重量は2キロオーバーでずっしりと重い。カットしてみると淡いオレンジ色でマンゴーみたいな色だ。少し試食したが、糖度も十分乗ってきている。冷蔵庫で冷やして今日食べてみたが、とてもおいしい。鉢植えなので、1個しか採れなかったのが残念だが、地植えすれば3個はできそうだ。今年のメロンは大成功という結果となったのだ。